年の初めのお正月気分は、遥か彼方、2月になります。
立春の前の日に当たるこの行事。「鬼は外~ 福は内~」と鬼さん大忙し。
鬼さんにとっては1年に1度の晴れの日ですからね。
もう一つ節分に重要なもの。・・・豆!ですよね。
「池田町産大豆」 こっぽい屋に、入荷しました。(化学肥料は使用していません)
(味噌作りのシーズンでもありますよね。)
おこもじ屋の「カリッと楽しむ炒り豆」「ガリッと味わう炒り豆」
販売してま~ す。ヽ(^。^)ノ
ご家族で福を呼ぶ、豆まき。楽しんじゃって下さい。ヽ(^o^)丿
それから、恵方巻き
今ではポピュラーになりましたよね。
2000年以降セブンイレブンによって広まったそうです。
コンビニさん 恐るべし! (ー_ー)!!
節分当日は毎年恒例の「こっぽい屋特製恵方巻き」の販売致します。
今年は、Fファーム栽培、 野沢菜入り
素朴な恵方巻きも、ぜひぜひ、お楽しみ下さい。